
かき氷カフェ「Ring」(熱海市咲見町)が5月1日、グランドオープンした。
小豆あんや自家製抹茶シロップを使った「抹茶」(関連画像5枚)
店舗面積は18坪。席数は、カウンター=4席、テーブル=12席。店名の「Ring」は、人との縁や輪、スタッフと客とのつながりをイメージして名付けたという。店長の栗田るつさんは「店主の出身地がかき氷で有名な鹿児島。熱海の観光客にもおいしいかき氷を届けたいと出店した」と話す。看板メニューの天然水を使ったかき氷のほか、手作りカレーやホットサンドも提供する。
かき氷のメニューは、小豆あんや自家製抹茶シロップを使った「抹茶」(1,500円、スモールは1,200円)、イチゴの果肉を使った「生いちご」(1,200円、同900円)、フルーツなどをトッピングした「しろくま」(1,500円、同1,200円)など13種類をそろえる。小ぶりなサイズのテイクアウトメニュー(500円~)も用意する。
フードメニューは、「日替わりカレーランチ」(1,000円)、「ホットサンド」(700円)、「フライドポテト」「ナゲット」(以上300円)。ホットサンドの具はハム・チーズやカレーなどから2種類を選んでもらう。かき氷と軽食を一緒に楽しむメニューづくりに取り組んでいる栗田さんは「かき氷は、2人以上で1杯をシェアすることも可能。サイドメニューも一緒に楽しんでほしい」と話す。
ドリンクメニューは、熱海のクラフトビール「熱海ビール」(800円)、ご当地フルーツを使った「クラフトチューハイ」(600円)など、熱海や周辺地域で製造する物を中心に提供する。
栗田さんは「居心地の良い店づくりにも取り組んでいる。お客さまのおいしいという声を励みに、どんなお客さまも安心して楽しく過ごせるような店にしていきたい」と意気込む。
営業時間は10時~17時。火曜・水曜定休。