食べる

熱海の和栗カフェ「生糸」がメニュー刷新 丹波栗と利平栗のモンブラン食べ比べも

新メニュー7種類の販売を始める和栗スイーツカフェ「和栗菓子 kiito -生糸-」

新メニュー7種類の販売を始める和栗スイーツカフェ「和栗菓子 kiito -生糸-」

  • 7

  •  

 熱海銀座商店街の和栗スイーツカフェ「和栗菓子 kiito -生糸-」(熱海市銀座町)が10月10日、新メニュー7種類の販売を始める。

テイクアウト商品も新メニューを販売する

[広告]

 熊本県上益城郡産の和栗を100%使ったモンブランを提供してきた同店。細さ1ミリの錦糸状に絞る「生糸モンブラン」が看板メニューで、観光客を中心に支持されている。

 今回、栗専門店としての強みを生かし、より多彩な産地の栗を取り入れ、栗の魅力を多面的に味わえるラインアップに刷新した。

 新メニューは、大粒で香り高く、濃厚な甘みが特徴という兵庫県産「丹波栗」や、熊本県産「利平栗」を味わえる「食べ比べモンブランセット」(2,880円~)のほか、通常の約1.5倍サイズの「生糸モンブラン 栗ふじ」(3,880円)、午前限定の「ミニモンブランセット」(1,980円)など。

 テイクアウト商品は、「利平モンブランフラッペ」(1,180円)、「生糸モンブランソフトクリーム」(980円)を新たに販売する。

 今後、愛媛産や地元・函南産の和栗の導入を予定している。川岸瑞樹店長は「オープンから4年たち、『生糸モンブラン』の第2章に進む準備が整った。栗を通じて、四季ごとに変わる日本の味をこれからも丁寧に伝えていきたい」と話す。

 営業時間は10時~17時。

暮らす・働く

学ぶ・知る

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース