食べる

熱海・渚町の「Tea_wa」が移転リニューアル 紅茶とスコーンを提供

移転オープンした「Tea_wa」の杉山明美さん

移転オープンした「Tea_wa」の杉山明美さん

  • 10

  •  

 紅茶とスコーンの店「Tea_wa(ティーワ)」(熱海市渚町)が7月24日、移転オープンした。

紅茶とスコーンを提供(関連画像3枚)

[広告]

 2023年11月、ティーインスタラクターの杉山明美さんがオープンした同店は、シングルエステート(単一農園産)の茶葉を使った紅茶とスコーンを提供。古民家を改装し、杉山さんの好きな版画家「フェリックス・ヴァロットン」の白と黒の世界観を再現するなど地元民を中心に人気店となっていた。

 渚エリアの再開発計画に伴って今年1月に前店舗を立ち退き、50メートルほど離れた場所に移転オープンした。席数は、カウンターとテーブル合わせて8席。外からもスコーンが陳列する様子が見えるようにし、小窓でテイクアウト販売に対応する。杉山さんは「散歩をしながらでも気軽にテイクアウトしてほしい」と話す。

 移転に向けてクラウドファンディングに挑戦した杉山さんは「皆さまの支援と協力があって再オープンすることができ、感謝の気持ちでいっぱい」と話す。

 営業時間は11時~17時。月曜~水曜定休。

食べる

見る・遊ぶ

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース