食べる

「熱海スイーツ」に夏メニュー登場 メロンやマンゴーなど旬の果物で彩る

「ドライブイン熱海プリン食堂」のメロンを使ったスイーツ

「ドライブイン熱海プリン食堂」のメロンを使ったスイーツ

  • 10

  •  

 熱海市内のスイーツ店に現在、夏の果物を使った期間限定スイーツが登場している。

「熱海フルーツキング 平和通り店」の夏季限定ゼリー(関連画像3枚)

[広告]

 熱海プリン全店では現在、メロン果汁を使ったプリンとメロンジュレを瓶内で2層仕立てにした「メロンプリン」(450円)を販売。「ドライブイン熱海プリン食堂」(熱海市上多賀)限定で、パンケーキにメロンプリンやメロンをのせた「メロンプリンパンケーキ」(1,400円)やメロンプリンに赤肉メロンのソースとジュレをトッピングした「メロン皿プリン」(650円)などを提供している。同店店長の望月恵さんは「メロンがどどーんとのったメロンプリンパンケーキがお薦め。旬のメロンのおいしさを楽しんでほしい」と話す。7月下旬まで。

 パフェ専門店「メゾンドパルフェ 十全十美」(田原本町)では十全十美パフェ「函南産ダイヤマンゴー」(3,850円)と同「桃」(4,290円)を提供している。「マンゴー」には、マンゴーのほかショコラとサンショウジェラート、抹茶ミルクチョコムースなどを盛り付ける。「桃」には、桃のほかバジルジェラート、レモンジュレなどを盛り付ける。同店の川岸瑞樹さんは「五感で楽しむ夏のマリアージュを楽しんでほしい」と話す。「マンゴー」は7月31日まで。「桃」は8月31日まで。

 「熱海フルーツキング 平和通り店」(田原本町)では、フルーツサンドやジェラート、ゼリー、ドリンクを販売。いずれも旬の果物を使っている。ジェラートは、かんきつ系「スイートスプリング」「ニューサマーオレンジ」を用意。いずれも稲取の農園から仕入れる。ゼリーには「スイカ」「桃」「シャインマスカット」を使う。かんきつ類「黄金柑(おうごんかん)」「レモン」を使ったドリンクも夏の期間限定で提供。同店の田中菜津子さんは「ジメジメした時期は、夏ならではのスイーツでさっぱりと過ごしてほしい」と話す。

見る・遊ぶ

暮らす・働く

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース