
カフェ&居酒屋「Tori no Torico(トリノトリコ)」(熱海市下多賀)が3月13日、網代駅近くにオープンした。
東京でバー勤務の経験を持つ店主の山口諒さんは、3年前に熱海に移住。沼津で居酒屋を経営する知人の杉山輝紗さんに声をかけ、共に同店を開業した。
店舗面積は約45平方メートル。席数は、テーブル席=8席、カウンター席=8席。歯科医院だった建物の1階をカフェ&居酒屋に改装。山口さんは「カウンターの奥行きを60センチと広めに作った。一人当たりの空間を広く設けたので、楽しみながらもゆったりと過ごしてほしい」と話す。2階では10年近く、自宅エステ店を営んでいた杉山さんが10時~16時、女性専用エステ「Oil no Torico(オイルノトリコ)」で施術を提供する。
カフェ営業では10時~14時、モーニングメニューを提供。ドリンクメニューは、「コーヒー」「アイスコーヒー」(以上200円)、「カフェオレ」「エスプレッソ」(以上250円)、「カフェラテ」「カフェモカ」(以上300円)など。アルコールメニューは、カクテルやハイボールのほか、ビール(350円~)など25種類以上をそろえる。フードメニューは、切りたて熟成生ハムを使った「生ハムサラダ」(400円)、「生ハムのクリスピーピザ」「濃厚ナポリタン」(以上800円)など。
14時~17時は、ドリンクメニュー、アルコールメニューのみを提供。「網代駅を利用する人にも待ち時間に気軽に立ち寄ってほしい」と山口さん。
17時からは居酒屋メニューが加わる。フードメニューは、「ガーリック枝豆」(350円)、「キムチ豆腐」「梅ささみチーズフライ」(以上500円)などの一品料理を25品ほどそろえる。「ラーメン」(400円)は、辛、塩、みそ、しょうゆの4種類の味を用意。トッピングは、バター、卵、チャーシューなど9種類(50円~100円)から選べる。「締めにラーメンを食べたいお客さまが多く、自分好みのトッピングを追加で選べるようにした」と山口さん。アルコールメニューは、ウイスキーや焼酎のボトルメニュー(3,000円~セット料金は別)のほか、日本ワイン(2,500円~)を20種類近くそろえる。焼酎やウイスキーの飲み比べセットも用意。日替わりのグラスワインやウイスキー(以上500円)も提供する。
今後について、山口さんは「イベントなどを通して地域の人が集まれる拠点としてありたい。こども食堂で地域の子どもたちが集まれる場を提供しつつ、親もリフレッシュできる場になれば」と話す。
営業時間は10時~23時。