学ぶ・知る

MOA美術館で展覧会「所蔵 茶の湯の道具」 動画で茶わん全体を見る仕掛けも

展覧会「所蔵 茶の湯の道具」を鑑賞する来館者ら

展覧会「所蔵 茶の湯の道具」を鑑賞する来館者ら

  • 8

  •  

 MOA美術館(熱海市桃山町)で10月29日、展覧会「所蔵 茶の湯の道具」が始まった。

重要文化財で野々村仁清の「色絵金銀菱文重茶碗」

[広告]

 同館が所蔵する茶道具から約75点の作品を展示。重要文化財で野々村仁清の「色絵金銀菱文(ひしもん)重茶碗(かさねちゃわん)」を始め、室町時代から江戸時代初期の作品を中心に展示する。

 茶わん、水差し、懐石道具など茶道具ごとに集めた展示コーナーに加え、「千利休の茶の湯」「信長・秀吉の茶の湯」「古田織部の茶の湯」など茶人や著名人が扱った茶道具のコーナーも設置した。同館の担当者は「若い来館者も増えているが、茶の湯は馴染みが無い人も多い思うので、展示方法も興味を持ってもらえるように工夫している」と話す。

 茶道具の横には、読み込むと作品や道具の使い方の解説を動画で閲覧できるQRコードを配置した。担当者は「動画にすることで、茶わんの内側や裏側など全体を見ることができ、お茶を本当に楽しんでいる感覚を体験できる」と話す。

 11月後半には同館の「茶の庭」の紅葉が見頃を迎え、紅葉のライトアップイベントも行われる。「茶道具の展示と合わせて紅葉も楽しんでもらえれば」とも。

 開館時間は9時30分~16時30分。木曜休館(11月25日は開館)。観覧料は一般1,600円ほか。12月12日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース