
熱海の離島・初島の「HATSUSHIMA STORE & CAFE」(熱海市初島)が7月16日、オープン3周年を迎えた。
2022年7月、土産物店「初島やまさ」として長年親しまれてきた店舗をリニューアルし、カフェを併設した新たなスタイルの土産物店として生まれ変わらせた。自家製ところてんや熱海定番の菓子などを中心に販売。初島固有の自然や食材に着想を得たオリジナル土産ブランド「#かわいい旅してきました」も立ち上げ、今年4月には、イルカモチーフの雑貨やレモンを使った菓子など、全17種類の商品を新たに展開した。併設のカフェでは、ところてんや地元素材を使ったスイーツなどを提供する。
3年を振り返り、店長の田中福将さんは「まだコロナの影響があった3年前にオープンしたが、オリジナル土産の販売や限定商品のフェアなど、さまざまな取り組みを続けてきた。お客さまからの反響もあり、充実した3年だった」と話す。
3周年に合わせ、7月16日から「マンゴー&ももフェア」を始めた。自家製の果肉ソースをかける「マンゴーかき氷」「ももかき氷」(以上1,080円)、「マンゴーソフト」「ももソフト」(以上700円)、「マンゴーソルベ&スカッシュ」「ももソルベ&スカッシュ」(以上830円)などを期間限定で提供する。9月30日まで。
今後について、田中さんは「熱海から初島に来るお客さまをさらに増やしたい。熱海の商店街などで店を開くことも目標にしている。初島のことを知ってもらうきっかけを積極的につくっていきたい」と意気込む。
営業時間は9時30分~16時30分。