18
恒例の「第40回どんどん焼き」が1月12日、熱海サンビーチで行われた。
熱海サンビーチでの「どんどん焼き」の様子(関連画像5枚)
神事を前に、砂浜には住民らが持ち寄った正月飾りやだるまなどが高く積み上げられた。来宮神社の宮司が神事を行い、集まった住民や観光客が一年の無病息災を祈った。
神事に続き、砂浜に積み上げた「おんべ」に火がつけられると、空に向かって勢いよく火柱が上がった。主催者が用意した紅白餅も配られた。
当番町内会である旭町内会の石井喜久男会長は「住民や熱海への観光客に無病息災のご利益があることを祈る」と話す。
バケーションレンタル「ASNOVA RESORT/FLORES ATAMI(フローレス熱海)」(熱海市水口町2)が8月、オープンした。
夏休み特別企画「自然とSDGsを学ぶ!怪獣イラスト教室」が8月18日、起雲閣(熱海市昭和町)で開かれた。
紅茶とスコーンの店「Tea_wa(ティーワ)」(熱海市渚町)が7月24日、移転オープンした。
「第78回初島・熱海間団体競泳大会」が8月4日、熱海市で開かれた。
グリーンショップ「mori-no-gift『cokage(コカゲ)』」が6月28日、商業施設「ACAO ROSE SQUARE」(熱海市上多賀)内にオープンした。
3寝室はそれぞれ異なるデザインを採用
タクシン元首相に無罪