「台北駐日経済文化代表処」など3団体が8月22日、伊豆山の土石流災害で被災した熱海市に不織布マスク4万枚を寄贈した。
台湾の駐日大使館に相当する「台北駐日経済文化代表処」の蔡明耀副代表、「全日本台湾連合会」の趙中正代表、長峰俊次事務局長、「台湾七医学大学歯科同窓会」の廣内世英日本代表らが熱海市役所を訪れ、齊藤栄熱海市長にマスクを手渡した。
今回のマスクの寄贈は、熱海駅前の「渡辺耳鼻咽喉科・アレルギー科クリニック」(熱海市田原本町)の渡辺修一院長と長峰事務局長が東海大学医学部の同窓生という縁で実現した。台湾は日本から新型コロナウイルスワクチンの供与を受けている。「ワクチンの恩返しができればと、土石流の被害に遭った熱海市に寄付したいと考えた」と長峰事務局長。
蔡副代表は、70年前の7歳の時に初めて熱海に家族旅行して以降、幾度も熱海を訪れているエピソードを語り、「楽しい思い出があり個人的になじみの深い熱海の災害には心が痛かった。私たちは『日台共栄』をモットーにしている。日本は母国、台湾は祖国。できるだけ早く災害から回復してほしい」と話した。
趙代表は「台湾は日本からのワクチンの提供で助かった。これからも友情が強くなっていくと信じている。一日も早く復興してほしい」と期待を込めた。
齊藤市長は「日本と台湾は固い友情で結ばれている。土石流から7週間、まだ行方不明者もいて被災者の支援もしている厳しい中で、台湾の皆さまからの支援はありがたい。マスクは元気の出るデザイン。熱海だけでなく日本全体としてもうれしいこと」と応じた。
マスクは富士山や日の丸のほか、台湾のマスコットキャラクター「台湾黒熊(タイワンツキノワグマ)」があしらわれ、「ありがとう日本」「FRIENDS FOREVER」と記されている。マスクは市で支援物資として保管し、今後、被災者支援などに使われる。