
医療機関「熱海だいだいクリニック」(熱海市清水町)が8月1日、マックスバリュ熱海店近くに開院する。
熱海出身の院長・岩井利之さんは、東京医科歯科大学医学部を卒業後、循環器内科を専門に、大学病院や地域病院での診療経験を積んできた。市内の医院で院長を務め、訪問診療を中心に携わってきた知見を生かし、今回、熱海に根差した医療提供を目指して開業に踏み切った。
クリニックの面積は、約150平方メートル。診察室2室のほか、処置室、レントゲン室などを備える。医師は、岩井さんのほか非常勤医師が1人。
診療科目は、内科・老年内科、循環器内科など。一般外来に加え、訪問診療に力を入れる。平日は毎日、訪問診療に対応。同クリニックから半径16キロ圏内を対象とする。岩井さんは「健康に不安を抱えていても、通院できない人が増えている。訪問診療により、患者一人一人に寄り添ってケアしていきたい」と話す。
今後はオンライン診療の導入も視野に入れ、より幅広い層のニーズに応えるクリニックとしての展開を目指すという。「高齢化が進む熱海で、まだまだ訪問診療は認知されていない。元気に楽しく人生を過ごしてもらえるように、手助けをしていければ」と話す。
診療時間は9時~11時30分、14時~17時30分。土曜・日曜・祝日休診。