食べる

「熱海ばたーあん」に冷たいあんパン 塩バニラ使い「爽やかな味わい」で

「冷やし熱海ばたーあんパン塩バニラ」「熱海ばたーあんパンまんじゅう塩バニラ」(提供写真)

「冷やし熱海ばたーあんパン塩バニラ」「熱海ばたーあんパンまんじゅう塩バニラ」(提供写真)

  • 15

  •  

 夏季限定商品「冷やし熱海ばたーあんパン塩バニラ」「熱海ばたーあんパンまんじゅう塩バニラ」の販売が6月29日、「又一庵謹製 熱海ばたーあん」(熱海市田原本町)で始まる。

夏季限定商品「冷やし熱海ばたーあんパン塩バニラ」(関連画像3枚)

[広告]

 熱海プリンなどを展開する「フジノネ」(下多賀)が、1871(明治4)年創業の和菓子店「又一庵」(磐田市)とコラボレーションして2021年8月にオープンした同店。又一庵の自家製あんを使った商品が人気といい、看板商品の「熱海ばたーあんパン」はオープンから73万個以上売るヒット商品となっている。

 冷たいあんパンを提供するのは今回が初めて。「冷やし熱海ばたーあんパン塩バニラ」(480円)は、バニラ入りのバタークリームと粒あんをパンで包み、仕上げに海塩をまとわせる。冷やすことでバターの食感や塩バニラの風味を楽しめるという。「熱海ばたーあんパンまんじゅう塩バニラ」(280円)は、土産用に個包装で販売する。いずれも9月中旬まで。

 同店店長の佐伯真凜さんは「暑い夏にぴったりな塩バニラの爽やかな味わいを楽しんでほしい」と話す。

 営業時間は10時~18時。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース